2022-01-01から1年間の記事一覧

英語で水力発電、太陽光発電、風力発電の説明を出来るようになりたい

水力発電の原理説明 水力発電による方法は、ダムの裏の高所に水を溜め、放出した際に下のタービンを回し発電機に動力を供給する。 The way to generate hydropower is save water at a high elevation behind a dam. water can be released from the dam and…

英検準1級 19年第3回 筆記

まとめ アウターヘブリティーズ諸島で森林の減少に対処するため植樹プロジェクトが開始された。 第一段落 アウターヘブリディーズ諸島で植樹プロジェクトが始まった。目的は深い森林を取り戻すためである。その諸島の地面は栄養に乏しいpeatで出来ていたり、…

英検準1級 20年第3回 筆記 An Unusual Relationship

要約 サイとウシツツキは良好な関係にある 第一段落 サイの弱点 サイは視覚が弱いためハンターに狙われやすい。 第二段落 サイとウシツツキの共存 サイはウシツツキと呼ばれる鳥を利用し外敵の存在に気付きやすくしている。ウシツツキは、サイの皮膚にいるダ…

英検準1級 20年第3回 筆記 Darwin’s Paradox

要約 1段落 海洋生物はサンゴ礁近くにいる ダーウィンは綺麗な海において海洋生物をほとんど見かけなかったのだが、ニーリング諸島にあるサンゴ礁周辺に多くの海洋生物を見つけた。 2段落 サンゴ礁の形成にプランクトンが必要 プランクトンに必要な窒素やリ…

英検準1級 20年第3回 リスニング Argan Oil

分類 大枠:社会 詳細:男女格差・女性の権利 男女格差はよく取り上げられるテーマで、女性の教育、給与、労働組合への加入に焦点があてられる。 今回の英検の記事もそれらのテーマが取り上げられている。 要約 Argan oil アルガンオイルの販売において女性…

英検準1級 20年第3回 筆記 Antarctica’s Wildlife

要約 ・南極大陸の自然環境は人間の活動によって驚かされている。 ・石油探査の技術進化により南極のの環境に悪影響を与える掘削がより経済的になった ・南極大陸の生物多様性の保全は不可欠である。 地形、環境に関する単語 日本語 英語 その他 waste dump …

英検準1級 22年第1回 筆記 Honey Fungus

要約 ナラタケ=Honey fungusと呼ばれる菌類は木から栄養素をもらい成長する。木は悪影響を受けるがそれが自然の摂理だととらえればいいという専門家もいる。 fungusは菌類の単数形で、複数形がfungi。 ちなみにこれが国立科学博物館で展示されてる菌類 生物…

英検準1級 20年第1回 筆記 Tear-Drinking Moths

要約 蛾は栄養素である塩分を含む液体を飲む。土壌の水から塩分をとることが一般的であるが、土壌の水は季節によって干上がることもあるので動物の涙から塩分を摂取することがある。 動物の種類に関する単語 日本語 英語 その他 reptile 爬虫類 _ mammal 哺…

英検準1級 19年第3回 筆記 A Closer Look at Vitamin Supplement

要約 antioxidantsとは free radicalsとは 活性酸素とは 病気名 栄養成分 要約 ・antioxidants(抗酸化物質)とfree radicals(フリーラジカル)の体内バランスは健康に影響を及ぼす。 ・free radicalsが体内で多いと、細胞の損傷が起きるが、低中濃度のfree rad…

英検準1級のReadingで頻繁に出題される長文問題のジャンル

英検準1級 2019年第3回から2022年第1回の長文問題をジャンルごとに分類しました。 長文の内容は、人類の歴史、生物、医学的なものが多いことが分かりました。 分類の詳細 2019年第3回 筆記 Tiger Shark Meals イタチザメの食事 生物 ヘブリディアン・アーク…

【英語】「WordHolic」を使って英単語を効率よく暗記してみた

はじめに 普段は英語ニュースの文章で英語学習をしており、分からない英単語を長文の中で覚える暗記方法を採用しています。その都度英単語を辞書で調べ理解するのですが、一度では暗記できませんし単語帳での暗記とは違い暗記してない単語を探し出すのに苦労…

ニュース英語に関する教材まとめ

はじめに 時事英語(ニュース)を採用する理由 どのニュースサイトを教材にしたらいいのか 「初級者からのニュース・リスニングCNN Student News」 Breaking News English 「世界へ発信!ニュースで英語術」 辞書なしで超速読月間英語ニュース まとめ はじめに…

【英語】フィリピン留学で発音矯正を始めたきっかけとその後

発音矯正のきっかけ きっかけはフィリピン留学した際に発音矯正のレッスンを受講することを勧められたからです。当時はTOEIC LRの点数だけを伸ばすことに固執して発音矯正に全く興味がありませんでした。しかし、いざ発音矯正を4か月やり続けると、正しい発…

【英語学習-書評】英語多読 すべての悩みは量が解決する

書評「英語多読」 著者の結論:大量のインプットが必要。それにより英語を英語の語順で理解する英語脳が養われる。 私の意見:結論には同意。ただし、絵本や小説だけを多読してもspeakingやwritingの能力は完全には身につかない。 第一章 賛成&参考になる …

【英語-発音】オンライン英会話Hanasoで発音矯正してみた話

日本で実践できる発音矯正を模索しさまざまなサービスをお試していますが、今回はオンライン英会話Hanasoで発音矯正のレッスンをご紹介します。 Hanasoを選んだ利用は発音トレーニング専用の教材があることと発音トレーニング専用講師がいるためですが、おす…

スマートフォンアプリELSAは自分一人で行える最強の発音矯正

英語発音矯正アプリELSA 画面に表示される英文を読み上げるとAIが音声解析をし発音の精度を判断してくれるスマートフォンアプリです。アプリで本当に発音矯正が可能かと疑問が出るかと思いますが、発音精度を計測する機能の点で非常に有効なツールになります…

【英語-発音】Googleの発音練習機能は役に立つのか

Googleの検索エンジンには英単語の発音をチェックしてくれる機能があります。発音文字と音声と正面から見た口の動きの画像があり、英語学習の発音矯正を想定されて作られていますが、役に立つのでしょうか。 結論 あまり役に立たない。なぜなら発音は舌と喉…

【英語学習】学習のモチベーション~自宅では継続しないので外に環境を探してみた

はじめに 学習環境の整備 一番のオススメは朝のカラオケです。 その他オススメ ジムの休憩室 朝のカフェ まとめ はじめに 英語を学習しようと思っても一瞬だけ燃え上がり結局勉強しなくなることはよくあることではないでしょうか。多くの人はモチベーション…

【英語学習】Twitterで参考になる英語学習に関するつぶやきのまとめ

「#ユニクロ の発行している季刊誌Life Wearがとにかく英語の勉強になる。全ての日本語に自然な英語の訳がついていて、商品説明では描写力、インタビューでは話し言葉、と幅広い英語を学べる。自信がない人は日本語→英語、自信がある方は英語→日本語訳を読む…

【英語学習-基礎編】5つの音声変化がわかれば英語はみるみる聞き取れる?

はじめに 音声変化の重要性について どのような音声変化がありどのように学習すればいいのか プラスαとして音声付の動画学習やブログ参考にするのもおすすめです。 まとめ はじめに 私が音声変化の重要性を説く背景 →高校生のときから英語でも文法とReading…

【英語学習-基礎編】スマホアプリAudipoを利用し英語音源の徹底聞き込み

聞き込みの目的 聞き込みの方法 Audipoの特長 まとめ 聞き込みの目的 実体験からリスニングの仕上げには聞き込みが有効だと考えます。 聞き込みとは英語音声を一文一文完全理解するまで聞ける状態にすることす。 注意点として英語学習ロードマップでも書いた…

【英語学習-基礎編まとめ】英語学習法ロードマップ

はじめに 英語学習法ロードマップ ■英文法の知識、基礎的な発音知識 ■「読む」+「聞く」編 ■「話す」編 参考文献・学習ロードマップの裏付け まとめ はじめに 英文法の学習から英語4技能の内「読む」「聞く」「話す」の基礎能力を養う体系的な道筋を示した…